2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

NGC7293 らせん星雲

2022/10/27 前日は最高の晴天だったけど、都合で山へ行けず。 本日はちょっとぼんやりしているけど風も無く快晴なので山へ出発。 翌日は仕事も入っていないので朝まで頑張ろう。 少し季節外れだが「らせん星雲」から。 2年前はカメラレンズ+改造デジタル一…

Sh2-129 と B150

2022/10/20 サブ機材ではSh2-129を撮ろうと15028HNTをセットするが光軸が狂っていた。 レーザーコリメーターで調整するが悪化するばかり。 諦めて200mmレンズに変更。 2022/10/20Askar ACL200ZWO ASI2400MC ProIDAS NBZgain=100 -10℃300s x 36cutASI AM5猪名…

NGC7331とステファンの五つ子

2022/10/20 今秋1番と思われる晴天で、翌日は朝から仕事が入っていたがちょっと無理をして山へ。 以前から撮影したいと思っていたステファンの五つ子。 ピントが甘いのか風の影響か?少しボヤけてる感じ。 ノイズも酷いなぁ〜 2022/10/20GS-200RC フラット…

コハクチョウとクロツグミ

2022/10/14-15 出張で新潟へ。 仕事をサクッと終わらせて佐渡に行こうと考えていたが、サクッと終わらず。 待機時間や余った時間でプチバードウォッチング。 鳥屋野潟では夕方にコハクチョウがやってきた。 SONY α7RIV FE100-400mm F4.5-5.6(トリミング) …

IC1396

2022/10/08 網状星雲を撮影している横ではIC1396を。 春先に古い200mmをテストしたが、星に色がついて使いにくかったので断念。すぐに注文したが在庫切れで秋になってやっと入荷した。 フィルター無しで使用したかったが月が大きいのでNBZを入れて。 望遠鏡…

網状星雲 - 追加撮影

2022/10/08 週末だが大きな月があるので、いつもの場所には誰もいない。 本日も風があるので長焦点は諦めた。 先日の撮影で中央の青い網が寂しかったので追加撮影することに。 雲が出てくるまで30カット確保。計71カットでほぼ6時間分。 もう少し強調できた…

網状星雲

2022/09/29 サブ機材は毎年撮影している網状星雲。 420mmなので風の影響はほとんど無く41カット確保できた。 昨年はNB1だったが今年はNBZを使用。 星雲がより強調されるのと輝星にハレーションが入らない。 それと赤道儀はAM5を使用。 ASI AIRと組み合わせて…

NGC6946

2022/09/29 梅雨が明けてからずーーーっと忙しくて、久しぶりの天体写真。 ASI2600MC Proを入手したので2400mm相当になり銀河が大きく撮れる。 あっという間に導入も終わり撮影開始。しかし、風が強い。ガイドグラフは大きく乱れないが転送されてくる画像は…