星の写真

青い馬頭星雲からアンタレス付近

2024/03/11.15 04/14 今まで何度も撮影しているアンタレス付近だが今回は200mmで。3月の2日間32cutでは露出不足だったので追加撮影。1ヶ月ずれるとさそり座が昇ってくるのも早くなり、38cut確保でき合計70cutで6時間弱の露出時間になった。 南方向の光害が強…

M44  と  かみのけ座銀河団

2024/04/13 コンパクトセットは夜半過ぎのさそり座用に準備していたが、それまで動かさないのはもったいないのでM44を。アップは2022/12/28に撮影している。 M442024/04/13 Askar ACL200 ZWO ASI2400MC Pro none filter gain=158 -10℃300s x 24cutStar Adven…

NGC4725

2024/04/13-14 昨年の5月に撮影しているものの追加撮影。合計13時間になって淡い腕が出てきたのと中心付近の細部が出てきた。口径200mmの性能をじゅうぶん引き出せた気がする。 北を左でトリミング拡大。 ノートリはこちら NGC47252023/05/08-092024/04/13-1…

M64

2024/04/13-14 M64は初めての撮影。思っていたより明るくて、しっかり写ってくれた。 このくらい拡大されるとBlack eyeには見えないね。 ノートリはこちら M642024/04/13-14Vixen R200ss エクステンダーPHZWO ASI294MC Progain=158 -10℃ none filter300s x82…

フード製作

R200ssのフードを作らなきゃってことで、せっかくなのでカッコいいのを作ろうと考えた。材料はアマゾン・ホームセンター・100均で揃えた。 丸い輪っかはどこの家庭にもある(ある?)刺繍用の枠。 枠の外と内で塩ビのシートを挟み込むと軽量でしっかりする。…

NGC3190   HCG44

2024/04/01-02 . 05-06 しし座の首付近のコンパクト銀河群。複雑な形がそれぞれで美しい。 ノートリはこちら NGC3190 HCG442024/04/01-02 . 05-06GS-200RC フラットナーZWO ASI2600MC Pronone filtergain=158 -10℃600s x51cutAZEQ6GT猪名川町 最近は寒さが緩…

NGC5371   HCG68

2024/04/01-02 . 05-06 1夜目は50カットほど撮影したが、風の影響で半分近くボツ。ブレたものも含めてWBPPしたものと選定してWBPPしたものを比較すると、やっぱり選定した方がいい。 途中まで画像処理したが露出不足だったので追加撮影。2夜目予報よりいい天…

R200ss 導入

使用してる機材の焦点距離が・GS-200RC + ASI2600MC(2400mm相当)・ε-130D エクステンダー1.5x + ASI294MC(1300mm相当)で、その間を埋めるようにR200ssを導入。 BKPと迷っていたが、エクステンダーPHは使用できるがコレクターPHは使用できないということ…

NGC2170

2024/02/12.13 03/02.10.13.14 う〜ん、これは難しい。撮り増し、撮り増しで6夜に渡って撮影した。ノイズはやっと減ってきたが色の方向性がわからない。皆さんの作品のようにカラフルな色にならない。 それと背景を黒っぽくするのか? Hαみたいにすればいい…

NGC2775

2024/03/02.10 2日間撮影し画像処理した後でAstroBinで素晴らしい画像を見てしまった。これは枚数稼がなきゃ、ってことで3/29に追加撮影したが風の影響でシャープさが無く失敗。 仕方なく最初の2日間のもので仕上げた。BXTの掛けすぎでちょっとイマイチ。先…

Markarian's Chain

2024/03/13-16 彗星の撮影や画像処理を優先させてたので、まだ3月に撮影したものが複数残っている。 Markarian's Chainはサクッと終わらせようと思っていた。 普段から画像処理の最終で他の人の画像をチェックして色の方向や淡い部分の出方を確認しているが…

12P / Pons-Brooks

2024/04/01 この日は彗星撮影をやめて銀河撮影に集中することにし、西のひらけていないいつもの場所へ。現地に到着しセッティングしながらSkysafariで彗星の方向を確認すると意外と見えるかもしれない。ということで鏡筒を西に向ける。 前回オーバー気味だっ…

12P / Pons-Brooks

2024/03/29 久しぶりの晴天でチャンスがやってきたけどPM2.5と黄砂の影響でモヤっぽい空。薄雲も時々通過しているようで薄明時は北極星が見えたり見えなかったり。 薄明の明るさと低空のモヤとの僅かな時間勝負。 撮影スタートすれば余裕があるので双眼鏡で…

こと座  M57

明け方に夏の星座が昇ってきているが本格的に撮影するほどの時間はない。200mmでピッタリこと座が入るので撮影してみた。 もう一台も適した撮影対象が見当たらないので大きくは写らないがM57を。惑星状星雲は明るいので星とのバランスが難しい。今回はストレ…

M63

2024/02/13 . 03/02.10.15 最近の撮影パターンは 「撮影 ー 画像処理 ー 露出不足で追加撮影決定 ー スタートへ戻る」 の繰り返し。 追加撮影した1日ごと出来上がった画像にワクワクする。 ハッブル宇宙望遠鏡のSunflower Galaxyに少しは近づけたかな? ノー…

M5

2024/03/14 時間が余ったのでM5を撮影。11カットしか確保できなかった。球状星団に失礼だな。 その結果人工衛星が消えきっていない。設定でなんとかなるのかな? M52024/03/14GS-200RC フラットナーZWO ASI2600MC Pronone filtergain=158 -10℃600s x11cutAZE…

NGC3344

2024/03/14-15 昨年撮影したものが残念だったので追加撮影。 昨年24カット今年39カットで計63カット=10.5時間。 周囲の淡い腕がうっすらと見えてきた。BXTのバージョンも上がって細部もよく出てきたと思う。 ノートリはこちら NGC33442023/04/09.172024/03/1…

NGC2715 NGC2655

2024/03/02.10 時間調整のつもりで撮影したら露出不足だったので2日間で。2655の周辺を出そうとすると、もう少し足したい。 ただ、650mmではちょっと小さいので追加はもう少し拡大で撮影したいな。 NGC2715 NGC26552024/03/02.10ε-130D エクステンダー1.5xZW…

おおぐま座の分子雲

2024/03/02.10.13.14.15 昨年の同時期にココを撮影して「あっ、意外と写るもんだ」と思っていた。よしっ!今年は全力で撮影するぞと気合を入れて、5夜20時間オーバーの露光。 炙り出さなくても分子雲がモクモクと出てきた。ただ、中心部のLBN683が赤くなって…

12P / Pons-Brooks

2024/03/14 晴天が続いていっぱい撮影したけど、画像処理が追いつかない。とりあえず彗星だけ大雑把に仕上げてみた。 3/10のような複雑な尾ではないが長く伸びてきている気がする。処理方法が安定していないので比較はできないね。 彗星基準で40カット 12P /…

12P / Pons-Brooks

2024/03/10 天文ファンの間ではポンズ•ブルックス祭り! 楽しいね。 昨夜はいつもの場所ではなく西のひらけた場所で撮影。 1枚の撮って出しは残念な感じだったが、画像処理すると大化け。 春霞が無ければもっとコントラストの高い画像になったのになぁ。 12…

M96 M95

2024/03/03 2つ並べて撮影したけど、この鏡筒ではちょっと厳しいかな。 いつかRCで大きく撮影してみよう。 M96 M952024/03/03ε-130D エクステンダー1.5xZWO ASI294MC Progain=158 -10℃LPR-N300s x44cutZWO AM5猪名川町 それぞれをトリミングで M96 M95

12P / Pons-Brooks

2024/03/02 昨夕の12P 。とりあえずフラット無しで10枚を重ねてみた。 12P / Pons-Brooks 2024/03/02 ε-130D(トリミング)ZWO ASI294MC Pro gain=300 -10℃ none filter 60s x10cut ZWO AM5 猪名川町 (2024/03/05 追記) フラットを撮影する時間がとれたの…

佐渡島へ 1

2024/02/17 新潟へ出張。仕事はあっという間に終わって急ぎで帰る必要もなし。ということでフェーリーで佐渡島へ向かう。 2月とは思えない異常な暖かさの中、双眼鏡で海鳥を探していた。その時海面が飛沫をあげた!! イルカだ!! 石川や福井では有名だが、…

Sh2-240

2023/12 - 2024/02 8days 天文復帰した4年前に他の方のブログで見たSh2-240超新星残骸。こんなものが宇宙空間に浮かんでいるのか!と衝撃的だった。それから毎年撮影しているが満足のいくものは撮れなかった。今冬は全力でSh2-240に取り組もうと決意。ポタ赤…

M106  NGC4217

2024/02/13.14 2日間かけて撮影。この天体の組み合わせは2022/05/02に別の機材で撮影している。 birdandstar.hatenablog.com ASI294MC ProをDrizzle 2xで画像処理したので4500万画素相当になってblogに掲載程度ならトリミング耐性が高い。 ノートリはこちら …

12P / Pons-Brooks

2024/02/13 二夜連続の快晴に明るい彗星とその後の仕事集中と嬉しい悲鳴で画像処理がなかなか進まない。まぁ、ぼちぼちと。 尾が伸びてきているという情報で12Pを夕方に撮影。左下の黒い影は近くの山の木。 まずは恒星基準でスタック。このくらいのサイズな…

62P / Tsuchinshan 1

2024/02/13 他の撮影が終わってからカメラを彗星へ向ける。 トリミングじゃなく別機材で2つの広さで撮影。 62P / Tsuchinshan1 2024/02/13 ε-130D エクステンダー1.5x ZWO ASI294MC Pro gain=158 -10℃ none filter 300s x8cut ZWO AM5 猪名川町 62P / Tsuchi…

NGC4145 4151

2024/02/13 1/12と1/17に撮影していたけど露出不足だったので追加撮影。合計79カットで13時間オーバーだがNGC4145の外周りの腕の出が悪くまだまだ露出不足。 昇りはじめたばかりの天体でしばらくチャンスがあると思うのでもう少し継ぎ足してみよう。 そうそ…

62P / Tsuchinshan 1 と Markarian's Chain

2024/01/17 SkySafariで62P / Tsuchinshan 1の位置を確認すると近くにMarkarian's Chainがあった。 200mmで他を撮影していたがそれを終了し、空が明るくなるまで撮影した。 2024/01/17Askar ACL200ZWO ASI2400MC Pronone filter gain=158 -10℃300s x 12cutSt…